よくある質問
- ホーム
- よくある質問
実戦空手練心塾 小山道場の
よくある質問一覧
実戦空手練心塾 小山道場に関して、よくいただくご質問を掲載しております。
入会に関する質問や、施設の利用方法、レッスン内容など、皆様からいただく様々なご質問にお答えしております。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 入会するにはどうすればいいですか?
- 初心者でも入会できますか?
- 運動が苦手でも大丈夫ですか?
- 体験レッスンはありますか?費用はかかりますか?
- 年会費はありますか?
- 退会や休会はできますか?
- 年齢制限はありますか?
- どのような支払い方法がありますか?
はい、初心者の方でも入会できます。
練心塾では、経験に応じてレッスンを分けており、初心者の方でも安心して学ぶことができます。
運動が苦手な方でも問題ありません。
練心塾では、運動が苦手な方でも安心して学ぶことができるよう、レッスンを分けております。
当道場では年会費は一切頂いておりません。
必要な費用については、コチラからご確認いただけます。
退会、休会ともに可能です。
退会、休会を希望される場合は、1ヶ月前までにお手続きをお願いいたします。
※休会には期限を設けており、1年間の休会が可能です。その後は再入会が必要です。
年齢に上限はございません。
ただし、お子様の場合は、4歳以上から入会が可能となっております。
入会金、月謝のお支払い方法は下記のとおりです。
費用 | 詳細 |
---|---|
入会金 |
|
月謝 |
|
スポーツ保険費用 |
|
備考
はい、初心者クラス・中級者クラス・上級者クラスがございます。
生徒の空手の経験や、修練度、また本人の希望を考慮し、最適なクラスで指導を行います。
1回のレッスンは90分間です。
レッスンでは、ウォーミングアップ、基本動作、型、組手などをバランスよく学びます。
はい、両方学べます。
基本を大切にしながら、型と組手の技術をバランスよく習得できます。昇段審査用の型の練習クラスもございます。
はい、もちろん可能です。
クラス分けの際も、生徒のご希望を確認しますので、どのクラスでもご家族と一緒に学ぶことが可能です。
体験教室では不要ですが、ご入会の際には必要となります。
現在、ご入会特典として、道着を無料でご提供しております。是非キャンペーンのご活用をお願いいたします。
指定はありませんが、フルコンタクト空手用の道着を推奨しております。
また、ご自身に合ったサイズの道着をご用意いただきます。
はい、グローブや防具は必要です。
修練度、クラスに応じて、グローブや防具をご用意いただきます。
大会への参加は任意です。
生徒のご希望に応じて、大会への参加をお勧めしております。
ご自身の目的に合った空手への取り組みを重視し、ご判断ください。
各大会の応募要項によります。
また、当塾の規定として、試合出場の条件はございません。
試合に特化したクラスをご用意しております。
大会前は、試合感覚を養うため、より実戦に近い練習を行います。
女性専用クラスはご用意しておりません。
基本的にレッスンは男女混合で行います。ただし、女性生徒が多い曜日のご案内などは可能です。
はい、20台ほどの駐車場がございます。
もちろん可能です。
武道経験がある生徒は、その経験を活かした指導を行います。
もちろん可能です。
当塾では、レッスンは週1回から受講可能ですので、他の曜日に習い事をしている生徒も多数ございます。